世界の話題

Real English

アイルランドの救済の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はfoxnews.comの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

foxnews.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アイルランドの記事のようですね。

 

 

 

 

repaid

接頭語のreを置くと、再び、改めて、という意味になりました。この接頭語をつけた言葉でカタカナ言葉として日本にも定着している言葉が、リサイクル(recycle)、リプレイ(replay)、リトライ(retry)など一般的な言葉として沢山ありますね。

最近ではリスケ、なんて言葉も仕事、プライベートでもよく使われるようになっていると思いますが、これはrescheduleの略ですし、リマインドしてね、なんて言い方で、その時になったら、(忘れてるかもしれないから)一応知らせてね、みたいな言い方もありますよね。逆にリマインドする、とも言います。これはremindですね。

 

9 billion euros

ここで複数になっているのはeuroです。billionやmillionの前に複数の数字が入っている事で、ここのsを入れて、9 billions eurosとはならないのが基本形でした。eurosも変な感じがするかもしれませんが、通貨のユーロなので、dollarがdollarsになるのと同じです。

 

illustrates

イラスト?とちょっと違和感を感じる使い方かもしれませんが、イラストで何かを説明する事ができる、と考えればなんとなくこのa moveが何をillusteしているんか、しっくりきそうです。意味は全然異なりますが、日本語のイラストという言葉から、つなげて、こういうちょっとカッコイイ感じの言葉という意味では、designやcolorを使って、design your lifeとか、color your lifeみたいな表現もできます。

どのようにcolorされるのかはそれぞれですが。

 

thanked

日本でお馴染みのthank youが、そのフレーズ自体がお馴染みになりすぎで、動詞としてのthankという意味をしっかりと認識していなかった方はここに少し変な感じがすると思います。youにthankするからthank youですよね。またこのthankは、thanks to~、みたいな使い方で、~のおかげで(せいで)みたいな意味でも使われ、Thanks to my parents, I was finally~、みたいな事はじ人生の中で沢山あると思います。もちろん良い方の意味で!

 

to fund

fundは資金を提供する、出資する、という意味の言葉でした。ヘッジファンド、ファンドマネージャー、投資ファンド、日本でもお馴染みのこのfundですね。これが同じ形で、動詞として使う事もできるんですね。出資されれば、fundedとなるわけです。

少し似たような言葉でややこしいですが、foundはfindの過去形、過去分詞形ですが、foundを原形にして、~を設立する、という意味の言葉にもなりました。なので、設立された、という意味でfoundedなんて言葉もあるわけで、I found a fund founded last yearなんて超ヘンテコな文章も作れる事はできますね笑。

 

国家が崩れると大変ですからね。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

HOME > 世界の話題 > Day: 2014年12月18日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop