世界の話題

Real English

航空機の異常接近の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はDailMailからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

DailMailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

the second

序数を使った英語の表現は日常英会話でもビジネス英会話でも頻出の表現です。2度目、と2回、second timeとtwo times(twice)、の使い分けが会話の中でごちゃごちゃになってしまっている方、いらっしゃると思います。

いづれのパターンもよく言いますよね。3回目に初めて参加するコンペと、3回目の参加では意味合いが大きく異なりますよね。

 

vertically

垂直表現がverticalです。webの世界ではvertical-alignというプロパティで垂直方向の位置を調整するコードがあります。HTMLやCSS、PHPなど少しでも触れた事のある方であれば、聞いた事があるという方は多いと思います。

また、この後ろに出てくるhorizontally. horizonは水平線などを意味する言葉として覚えた方も多いと思いますが、水平の位置関係を意味する用語として使われたりもします。excelの中でセルの中のテキストの配置していなどをする時に、書式設定の中の配置設定で、横位置(H)、縦位置(V)なんてなっていますが、このHがまさしくHorizontal:なんですね。

そしてVは勿論先ほど取り上げたverticalですね。

 

just before

~の直前を意味するこの表現。英会話の中ではjustは頻出表現として絶対に抑えておきたい表現の1つです。もちろんjust afterもあるわけで、本当にたった今、とかまさしく~の前、みたいな近々の感じを表現したい時には使いたいですね。

 

corrected

修正、訂正を意味するこの英単語。英会話レッスンを受けている方であれば、レッスンの中で先生に色々な箇所をcorrectされている方も多いのではないでしょうか。

そして、訂正を受ける、という意味合いで考えると少し違和感があるかもしれないですが、正しい、正解の、という意味での形容詞としての機能もcorrectにはあります。正解!という意味でcorrect!なんて言ったりもしますし、正しい解答をcorrect answerなんて言ったりもします。

 

got any closer

すでにかなり近い距離ですしね。”これ以上”近付く事は出来なかった訳で、get closeという表現で近付く、という意味合いになります。ここでは”更に”という程度の変化を示しているので、closerという表現が使われています。Ne-Yoの名曲にCloserという曲がありましたが、ここではcome closerという表現が使われていましたね。

 

remain separated

separateは離れる、という意味の英単語で、今回はその前にremainという状態の維持を意味する言葉が使われているので、離れた状態を維持する事、というニュアンスがつかめそうです。

 

the two flights

この2つの機体を指す言葉。不特定のある2機を指しているのではなく、今回のトピックに出てきているある特定の2機を指しているので冠詞のtheがついていますね。

 

それにしても大きな事故にならなくて本当によかったです。

 

本日は以上です。

 

 

 

HOME > 世界の話題 > Day: 2014年7月6日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop