世界の話題

Real English

同胞への同情の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はcnnの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

cnnの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

felt sympathy

同情を意味する言葉ですね。feel sympathyという熟語で覚えておくと便利です。またお悔やみの言葉、という意味でYou have my sympathyなんて表現も定番の形です。亡くなった人をその文章に付け足す形では、You have my sympathy for your wifeのように後ろにforでつなげてもOKですね。

日本語の感覚では、このお悔やみの言葉を伝えるときの文章の主語がYouというのは何だか違和感があるかもしれませんが、英語ではこういう形での表現はしばしば見られます。

You have my wordは、約束するよ、という意味の表現になりますが、直訳すると、自分が言ったことを相手が持っている、という事になり、その言葉を預ける、約束する、という事になるわけですね。

 

bought them all

ここでallをつける感じは他にも英語の文章を色々見ているとしばしば遭遇形だと思います。似たような形では、いくつかの選択肢があって、それをI had them allとすると、全部もらっちゃった、という感じになります。色々な種類のビールがあって、どれも美味しそうで選べない~、という時は、全部飲んじゃえ、みたい感じですね笑。変な例ですが、要は全部、という事でhad them allですね。勿論動詞は文脈に合わせればよいので、色々な種類のピザがあったなら、I ate them allで、全種類食べつくした、という事にできます。

 

undocumented immigrants

不法移民を意味する言葉としてはお決まりの表現です。不法という言葉から直訳しようとすると、illegal immigrantという言葉が先に頭の中に浮かぶ人は多いと思います。undocumentedは勿論そのまま、文書化されていない、登録されていない、という意味で使う事もできます。例えばエクセルの隠し関数などは英語ではUndocumented Functionsなんて言われたりします。関数一覧には出てこないけど使える関数、みたいなものですね。

 

motivation

日本語でもカタカナ言葉としてモチベーションという言葉は一般的に使われますね。英語の会話では、Something motivated meのように、動詞で使う事もしばしばあります。ちなみにmotivateのtはwaterのtのようにアメリカ英語では少し濁ったようなtの音になります。アメリカ英語のwaterのtははっきりとしたタ行の音という感じでもないと感覚的に感じていらっしゃる方は多いと思います。

 

they’re my people

my peopleを直訳すると私の人々、でとても変な感じがするかもしれませんが、同類、同胞、仲間、みたいな意味でmy people、my manみたいにすることができます。またThat’s my girlみたいな言い方で、いいね、よくやった、みたいな感じの表現は海外ドラマで聞いたことがあるという方もいらっしゃると思います。

 

優しい気持ちですね。

 

本日は以上です!

 

 

 

HOME > 世界の話題 > 同胞への同情の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop