世界のニュース

World News

インドの選挙記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

インドの記事のようですね。

 

 

 

political party

政党を意味するこの言葉。日本自民、民主、共産などホームページをみればトップページの英語の名前にpartyが入っています。英語名でもpartyが入っていない政党もありますね。

 

by promising

英会話でも定番の前置詞のbyは手段や根拠となる道筋などを意味する表現とあわせてしばしば使われます。単純にある場所への行き方という意味でのby car, by trainなんてのは定番ですし、支払い手段のby creditなんてのも海外では多く使う事があるかもしれません。by law(法律で)なんてのもニュースでは多くみられます。

今回はpromising~という動名詞以下の部分によって、という少し長い作りになっています。

 

so that

学生時代に習った表現。so that以下に副詞節を置く形ですが、難しそうでなんとなくの理解に留めていた方も多いと思いますが、実際に英会話の中ではとても頻繁に使われる表現。しっかりとおさえておきたいと思います。

会話の中ではthatが省略されるパターンを日常英会話の中で気付かれている方も多いと思います。so I can~みたいな形で続けて、~できるように、~できるために、なんて形は定番です。ハイチの食糧支援の記事ワニとサルの記事風と太陽の記事でも書いています。

 

There should be

There is/areの間に助動詞を入れているパターンです。ここが切り離されると一瞬意味に悩む方もいらっしゃいますが、助動詞が入ってくるパターンはshould以外にも、There will be、There must beなども色々なパターンがるので、こういうパターンがあるというのを体に染み込ませておく必要があります。

There will be about 30 people, There must be something wrong, など形は無限に考えられます。


accounting for

~を占める、という意味で、英熟語集などでは定番です。後ろに~%などを置く形で社会統計やビジネスなどのシーンでも頻繁に見聞きされます。

フランス公務員の休暇データの記事カタルーニャの動きの記事世界統計に学ぶの記事象牙の密輸の記事お金持ちが住む世界の記事スペイン人口減少の記事メキシコ系移民の記事でも書いています。

 

as scheduled

予定通り、という形、似たような形ではas plannedなんてのもあります。予定通りに動いている、なんて表現ではaccording to scheduleなんて表現も学生時代に習った記憶のある方も多いと思います。

ニカラグア運河のプロジェクトの記事アイルランドドクターの抗議の記事でも書いています。

 

are essential to

日本語でもエッセンシャル~、という言葉はカタカナ言葉として使われていますし、名詞の形essenceも、エッセンスという言葉で一般的だと思います。重要な、必要不可欠な、などの意味でWell-trained workers are essential for our sectionなんて形でビジネスシーンでも聞かれるかもしれません。

 

government corruption

corruptionは汚職や腐敗などを意味する言葉で、政府や国家機関などをターゲットに使われる事が頻繁にあります。民主主義国家にとって、中央政府の腐敗は最低です。

 

どのような結果になるのでしょうか。

 

本日は以上です。

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2014年4月10日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop