世界のニュース

World News

機内でのマスク着用義務についての記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現の解説箇所にジャンプします:

■———————————————–■

flights

spokesperson

for the airline

effective immediately

cover her nose and mouth

in advance

offended

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

flights

そのままですが、飛行機のフライトを言う表現ですね。日本でも一般的にフライトという言葉が使われているので、違和感はないですね。ここで複数形のsがついている事から分かるように、これは可算名詞として扱うので、1つの便について言うなら、There’s a flight within 10 minutesのような感じになります。

 

spokesperson

性差をなくすようにする流れは世界中で起こっていて、英語の世界ではspokesmanという言葉がこのようにpersonに変わったりしています。もちろん男性という事が分かっていればspokesmanになることもありますし、女性ならspokeswomanという風にもなったりします。

 

for the airline

ここで冠詞のtheがついているという事は、このairlineというのは、前出の航空会社という事がわかり、つまりAlaska Airlinesという事になりますね。冠詞は日本人英語学習者にとっては、いつの時代もやっかいなものです。ネイティブ同士でも使い方が異なるものはあり、例えば、病院に行くのはgo to hospitalと学生時代に習った方は多いと思いますが、アメリカ英語ではgo to the hospitalと言わないと違和感を感じるというアメリカ人は多いです。ここでのtheは特定の病院を指しているわけではありません。また、play the pianoのように楽器の前には冠詞theをつけるという風にも学校で習ったかもしれませんが、実際の会話の中ではこの冠詞は省略して話される事はとても多いです。

 

effective immediately

これはそのままですが、即時有効になるという意味の言葉ですね。海外ドラマや映画で見聞きされた事がある方は多いと思います。例えば職場を辞める際に出す退職願で、effective immediately, I, Taro Yamada, am resigning from ABC company.と書くような感じですね。

 

cover her nose and mouth

何かを覆う事をcoverという動詞で表現するのはお決まりです。今の時代はとにかくcoverすると言えば、nose and mouthですよね。勿論coverする対象はどこでもよくて、cover your eyesなら、目を覆う事になります。保険でカバーする、なんていう風に日本で言うのと同じように、英語でも保険対象を意味する言葉としてcoverを使ったりもします。

 

in advance

事前を意味するこの言葉。payment in advanceなら前払いという事ですね。ちなみにup frontという言葉でも同じように事前にという意味にできます。

 

offended

気分を害する様をoffendで表現します。これは強い言葉で、形容詞はoffensiveですね。相手に対して威嚇的だったりケンカ腰の強い言葉を投げかければ、その言葉はとてもoffensiveという事になります。

 

アメリカらしい出来事ですね。

 

本日は以上です!

 

 

 

全国民へのワクチン供給体制完了の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現の解説箇所にジャンプします:

■———————————————–■

every US adult

to schedule

posted on

enough of it

getting a shot

That’s fair

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

every US adult

everyはeveryone、everybodyでお馴染みですが、これは単数として扱うのが基本です。ですので、ここではevery adultsとはならずに、every adultと単数が置かれていますね。every dayも同じ発想です。全てを指す言葉は色々ありますが、他にもallを使って、I hope all is well with youのような感じの表現がありますが、ここでもbe動詞isがきて、allが単数であることが分かります。allですが、単数になっているという所がポイントです。

 

to schedule

scheduleは名詞という感覚で覚えている方はとても多いと思いますが、実際の英語では動詞としても使われます。Please schedule me for an interview todayなら、今日面接を入れて下さいみたいな感じですね。

 

posted on

SNSで投稿する事を英語ではpostというのは、もうかなり広く日本でも一般的に知られるようになったと思います。ただ発音がポストになっている人、いるんじゃないでしょうか?笑。このpostの発音はpóustなので、ポウストゥという風にpoの所の発音を日本のカタカナ言葉のpostと変えて発音しなければいけません。これは郵便局のpost officeも全く同じです。馬のポニー(pony)も全く同じで発音はpóuniとなるので、poの所に注意が必要です。

 

enough of it

十分を意味するenoughですが、英会話の中ではしばしばとても便利な言葉として使われます。もうたくさんだ!、もういい加減にしてくれ!みたいな言い方としてEnough is enough!なんて言い方があります。またcan’t XX enoughとする事で、いくら~しても十分でないという様を表現する事ができ、I can’t thank you enoughなら、感謝してもしきれない、みたいな意味になります。

 

getting a shot

そのままですが、注射をうつ、という意味の表現ですね。get a shotという1つのまとまりとして覚えておくと便利です。この記事の中ではjabという言葉でも表現されていますね。注射という広い意味での言葉としてはshotが一般的ですが、予防接種などその中の言葉という意味でjabも覚えておきたいですね。ちなみにshotはshotでもtake a shotという言い方では、何かに挑戦してみる、やってみる、というニュアンスで使われるようになります。shotの使える幅の広さを感じますね。

 

That’s fair

英会話でこのfairという言葉はとてもよく出てくると思います。特にアメリカは自由と平等を理念に掲げている国ですから、fairである事は大事です。接頭語unをつけてunfairという言葉も広く使われています。

 

日本もワクチンが進んでいますね。

 

本日は以上です!

 

 

 

好景気の予測の記事にから英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現の解説箇所にジャンプします:

■———————————————–■

strong growth

some risk

feel like

about to start

we’re expecting

made a decision

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

strong growth

良い言葉ですね笑。アメリカ経済は世界経済をけん引しますし、アメリカが良くなる事は基本的に良い事です。経済や市場を対象にこのgrowthはよく使われます。株式市場では上げ相場はbull market、反対に下げ相場はbear marketと言ったりします。アジアやアフリカ等の新興市場はemerging marketと言われたりします。市場が好転したり大きくなる事は私たちの生きている現代社会ではとても大きな事ですし、この辺りの表現は全て知っておきたいですね。

 

some risk

riskは日本でもカタカナ言葉として既に長期にわたって定着している言葉だと思います。英語では名詞に以外に動詞としても使われる事は多く、risk my lifeなら、自分の命をリスクにさらす、という事になりますし、risk my jobなら仕事を失う可能性のあるリスクを取る、という事になります。

 

feel like

英会話の中ではこのfeel likeは本当に多く聞かれると思います。特に現代の特にアメリカ英語は上の世代の人達と違い、likeを会話の中で多用する傾向になります。I was like~、He’s like~、She said like~のようにバンバンlikeが入ってくるので、馴染みのない方にとってはなんだこれと思う事もあると思います。当然ですがこれらはカジュアルな場での口語で多く聞かれるもので、ビジネスシーン等で多く使われるものではありません。

ちなみに「~ってどんな感じ?」というような言い方もlikeを使い、What was it like to do A?みたいにすればAをするのってどんな感じなの?のような言い方ですね。このto do部分をto beにして、What is it like to be a professional soccer player?のようにする事もできます。

 

about to start

A is about to do somethingは、間もなる~する所、というニュアンスの表現ですね。I was about to go to bedなら、もう寝ようと思ってた所だよ、という事です。

 

we’re expecting

expectというのは、日本語訳で期待するという風に覚えている方は多いと思いますが、必ずしも日本”期待”のニュアンスのようなドキドキ感がある状況じゃなくても、普通にexpecting my clientとして顧客と会う予定、というようなニュアンスでも使われます。また女性を主語にしてShe’s expectingとすると、これは妊娠しているというニュアンスにもなります。おめでたです。

 

made a decision

意思決定するのはこのmake a decisionがお決まりの表現ですね。自分の意志を固めるという意味ではmake up my mindなんて言い方もあります。

 

どうなるのですかね。

 

本日は以上です!

 

 

HOME > 世界のニュース > Month: 2021年4月
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop