世界のニュース

World News

ウクライナ情勢に対する世界のアプローチの記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はSKY NEWSからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

SKY NEWSの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

ウクライナの記事のようですね。

 

 

 

it is likely

なかなか実際に英文の中で使う感覚が持てないのがこのlikelyだと思います。be likely to doという熟語のパターンで覚えていらっしゃる方も多いと思います。色々な英文に触れる事で感覚をどんどん染み込ませていきたいです。

ストックホルムの奇抜な広告の記事SNSの記事でも書いています。

 

for the second time

2回目、と2回(合計)。似て非なるものです。その会合に2回参加した、という表現はsecond timeではなく、attended twiceでした。


either meeting

2回のmeetingについて話されていますが、military responseに対してこの2回のmeetingではどうだったのか、という部分である事は分かると思いますが、このeitherがネック。。チッ!と思う所です笑。

このポイントはこの前のnotですが、not eitherという図式が見えます。both, neither, either。比較するとなかなか違いを理解するのが難しいポイントで、否定の時にその本領を発揮してくれます。

英語の学習の定番でもありますが、全否定と部分否定。not eitherは両方を否定する全否定、not bothは療法は無理(ない)=片方はあり、という部分否定でした。

eitherやneitherを使ってレスポンスは英会話トレーニングでもよくありますが、I don’t like -.というAさんの言葉に対して、それに同意する形としてme tooではなく、me neitherやI don’t(like it) eitherなんて形がありました。

色々な文章をみて、eitherとneitherにしっかりアプローチしていきたいです。

フランスDIY大手の訴訟結論の記事バハマ沖で救出された2人の記事バチカンでのスキャンダルの記事アメリカの奇跡の再会の記事アイルランド系の祭日の記事風と太陽の記事でも書いています。

 

working on

~にとりかかかる、~に取り組む、なんていう感じで当たっていく対象をon以降に置いて表現する形があります。英会話レッスンであれば、生徒様それぞれの強み、弱みがあって、講師のフィードバックでYou still need to work on the “r” soundみたいな形で、生徒様それぞれの課題を表現する形としてみられたりします。


is taking advantage of

take advantage of~で、~を活用する、利用する、という表現です。政治の世界だけでなく、日常英会話でも使える便利な表現です。

友人が働いているドーナツ屋さんに行けば、discountをもらえるという、自分だけのspecial deal!!友人も誘ってみんなんに安くおいしいドーナツを食べさせてあげたいのが友情ですよね。そんな時は事情を説明して、Does anyone want to take advantage of that?となるわけです。

少し表現は悪いかもしれませんが、人を”利用する”なんてニュアンスもあります。昔、アメリカ人の女性の友人が大好きな男友達にある裏切りを受けて、He took advantage of meと言って、泣いていたのを思い出しました。本当にかわいそうで、当時は自分も泣きそうな気持になったのを覚えています。

家の交渉の記事ザンビアの記事でも書いています。

 

どのようにこれから展開するのでしょうか。。

 

本日は以上です。

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2014年3月2日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop