世界のニュース

World News

コンフェデで期待されるビジネスの記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はabc newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

→abc newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

インドの妻を想うブラジルの記事のようですね。

 


warm-up tournament

おもしろい表現ですね笑。2014年に先立った大会ですがウォームアップと表現しています。日本語化されているこの言葉ですのでイメージはつきますよね。

ちなみにtournamentは日本語のトーナメントだと勝ち抜きシステムですが、英語では必ずしもそうでなければいけないわけではなく、シンプルに勝者を決める大会を意味できます。

勝ち抜き戦はa knockout tournamentで、日本語で言うリーグ戦はgroup tournamentですね。ワールドカップの解説など聞いていると確かに、と思われる方いらっしゃると思います。


as a way to

~の手法として、という表現ですね。wayは日本語では「道」で理解されていますが、英語では「手法」、「方法」、「手段」、「やり方」、「策」というニュアンスでつかわれます。tell me the way to~みたいな言い方で「行き方」を聞いたり、way of thinkingで「考え方」というwayを表現したりできますね。

 

foreign

外国の、という意味ですがここでは少し後ろと離れているのでみえにくいですが、foreign businessという表現がなされていますね。foreignは後ろにcurrency(通貨)やcountry(国)、people(人々)、company(会社)など色々な英単語をおき表現される定番表現がもりだくさんあります。


competitive

競争力のある、競争率の高い、などの意味で使われるこの英単語。日常英会話表現の1つと言えるのではないでしょうか。動詞のcompeteは競争する、という意味で、名詞の形がcompetition。コンペといわれることばの語源ですね。

ビジネス英会話などではある市場やマーケットについてcompetitiveという表現をする事が頻繁にあると思います。ブルーオーシャンに対するレッドオーシャンですね。インドの世界最年長ランナーの記事でも書いています。

 

around the country

国一帯のという表現で、前に名詞を置くセットの形で覚えておくと便利ですよね。people around the worldのような感じですね。


take part in

参加する、というお決まりの英熟語でしたね。これは1つのフレーズとしてしっかりおさえておきたいです。

includes

~を含む、という意味です。英会話初級の方はcontainと混同する方がいらっしゃると思いますが、containはあくまで、~が入っている、という意味で、プラスアルファ、一部として含まれるニュアンスで頻繁に使われるincludeとは少し違いますね。

火星の生命の記事王のテストの記事マンガルの抵抗の記事コンテナ船の記事メキシコ学生の記事スコッチの記事でも書いています。

 

expected

expectは期待する、という意味で学校で皆さん習ったはずですが、わくわく期待するだけではなく、~を待っている、~の予定をしている、というニュアンスでも使われ、定番の表現はビジネスシーンなどでは例えば会議室で、I’m expecting my clientとなるでしょうし、レストランなどでも人を待っている時にもexpecting someoneと言えますね。

 

ブラジル熱はこれからどんどん加速しますね。

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2013年6月12日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop