世界のニュース

World News

スウェーデンの再選挙の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mail記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

スウェーデンの記事のようですね。

 

 

 

 

into office

オフィスに入って、というそのままの表現でもなんとなくイメージはつきそうですが、政権の座や公職の座などにいる様をin officeなんて言い方で表現できます。in powerなんて表現もしばしばみられます。powerなんて言ったら明らかな感じですね笑。

 

budget

budgetは予算を意味する言葉です。毎日に生活の中で、人は常に自分の予算と向き合いながら生活しているわけで、基礎英単語の1つと言えるとおいます。レンタカー会社のBudgetは海外旅行などに行った時には特によく目につくかもしれません。

レンタカーでbudgetと言っている事からも分かるように、国家の予算、自治体の予算、などのような大規模な話ではなく、個人の予算としてもbudgetという言葉はよく使われます。

予算はどれくらいですか?なんて質問でWhat is your budget?なんて表現もありますし、予算オーバーという表現で、beyond(over) my budgetなんて言い方もあります。オーバーの度合いを表現するのにcompletelyや、副詞ではるかに、全然、という意味のwayを使ったりしてway beyond my budgetなんて言ってもいいですね。ちょっと悲しいですが。。

 

anti-immigration

ヨーロッパは今はどこもかしこもこのimmigrationが大きなトピックになっていますね。外国人としてイギリスでは働く事はとても難しくなってきていますし、いつかまたイギリスにもどりたい、と思いながら日本にいらっしゃる方もとても多いと思います。このantiは日本語のアンチですね。発音はǽntaiとなるので、tiの発音がカタカナ言葉の発音と大きく異なる所です。

 

will not ~until

untilは~まで、を意味する言葉で、ある状態がそこまで継続している様を表現する言葉でした。なので、今回のようにwill not~と否定になっていても、untilを意識して考えれば、notの状態がそこまで”続く”とも考えられると思います。

~まで、という言葉だけでいうと、~までに提出してね、とか~までに終わらせる、なんていう期限を表現する事も日常生活の中ではとても多くありますが、finish A by(before) Fridayみたいな形で表現される事が多いと思います。by, beforeを「~まで」という日本語訳とのセットだけで考えていると、同じ「|まで」で覚えているuntilと混同しちゃうんですね。

ここでuntilを入れるのは変です。ある状態の継続、と考えると金曜日まで終わる事を継続、なんて変な文章です。いうなればkeep working untilなんて言い方はできますが、この場合は、deadlineの意図はないです。

 

has to have been

おもしろい表現ですね。has toはmustと一緒に覚えている方多いと思いますが、~しなければならない、でした。そこに完了形のhave beenがくっついています。後ろにfor~と期間がついているので、この完了形が継続の意味を持つ事はなんとなく想像できそうですね。ある状態を継続する事がhas toと考えればすんなり理解できます。

 

揺れていますね。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2014年12月3日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop