世界のニュース

World News

数日後の退任の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はSky Newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Sky Newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

FIFAの記事のようですね。

 

 

 

 

comes just days after

comeという言葉は人や動物などが物理的にどこかから来るだけではなく、ある事態やイベントなど色々なものが来る形で使われますよね。The first thing that came to my mind was・・・・みたいな文章ではそのままですが、最初に思った事は、というニュアンスですが、これも無理やりcomeの感じを出そうとすれば、最初に頭に入ってきた事は、なんて感じですね。

How did you come up with the idea?なんて言い方でのcomeはcomeとupが一緒になっていますが、思いついたの?というニュアンスで使われたりもします。アイデアがcome upする。という感じです。そのままですが笑。

 

is to quit

A is to doという形は未来の予定を表現する形の1つとして学生時代に習いましたね。be動詞+to doという形であれば勿論その他色々な形になりえます。今回は辞める、ですが勿論始める、という形でHe is to start work on Mondayでも勿論あり得ますよね。

辞めるは辞めるでもretireの辞めるもありますよね。ニュース記事などではしばしば、企業や団体の著名なトップがその時期を悟りトップから降りる内容がニュースになっていますが、 She is to retire from the automobile company after 30 years in the role.みたな紹介がみられます。

 

only re-elected

onlyはオンリーワン!のオンリーで日本では限定一個!とか唯一無二の!みたいな感じが強いですが、英語でのonlyは「たった~」というニュアンスで幅広く使われています。onlyに少し感覚が似ている表現ではjustという言葉もあります。このjustは「ただ~」みたいな感じで使われる場合には感じが似ていますよね。

 

in office

どこのオフィス?冠詞はないの?という感じがしないでもないですが、このin officeという表現は、在職、という意味で使われる表現で、大統領の就任期間などの記事などでも見られる定番の表現です。似たような表現では、in powerという言い方もあります。

powerは権限、権利、を意味する言葉ですが、そういう力のある座にいる、という意味で、トップの座にいる様をA is in powerという言い方で表現できるんですね。

 

throw his hat into the ring

なぜこんな所でhatを投げるんだ、という感じかもしれませんが、これで次期会長選の話が続いているので、そこに出馬するニュアンスを表現するという意味はなんとなく想像できそうです。比喩表現は日本語でもそうですが、英語でも沢山あります。働きもののハチを使ってwork like a beeなんて言い方もありますし、eat like a horseなんて言い方で沢山食べる人を形容したりもできます。

アメリカ英語の発音とイギリス英語の発音の違いを使って「tomato tomato」とそれぞれアメリカ英語とイギリス英語で発音する事で、音は違うけど結局同じもの=大して変わらないじゃん、同じ事じゃん、という意味の使い方もあります。これはさすがに英語の発音だけに、日本での同じように作る事はできないですよね。

 

大統領選、どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です。

HOME > 世界のニュース > Day: 2015年6月2日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop