世界のニュース

World News

教師の給与待遇改善のデモの記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はcnnからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

cnnの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

fund raises

fundという言葉は動詞にも名詞にもなるおもしろい言葉です。to fund AでAの資金をためる、という意味になります。日本ではあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、fund-raiserやfund-raising等の言葉は資金集めのイベントや組織、人を指す言葉ですね。

raiseという言葉はfund-raisingからも分かるようにとてもよく見られる言葉で、シンプルにThey raised $10m for the victimsみたい感じで、それだけのお金をかき集めた、みたいなニュアンスにできますし、また文脈によってはa raiseだけで給与アップを意味する事も分かります。

 

breaking point

日本でもある地点というニュアンスではカタカナ言葉でポイントを使う事はよくありますね。損益分岐点はbreak-even pointで、臨界点はcritical pointです。

 

growing

growing~という言い方で、ある数が伸びていたり、何かの状態が拡大、大きくなっている様を表現できます。growing populationは拡大する人口ですし、growing marketは成長市場、と言えるでしょう。growing concernは拡大する不安感、という感じですかね。またgrowするのは自分の中での好きな気持ちなども対象にできて、野良猫には興味がなかったのに、一度餌付けしてからなんだかなついてきちゃって、It’s growing on me、みたいな風に言ったりできます。なんだか段々あの子の事が気になるようになってきた、みたいなニュアンスです。対象は生き物である必要はなく、何かの名前でも場所でもなんでもいいですね。自分の中で、ニョキニョキと存在感を育てている、みたいな感じで覚えると覚えやすいですかね笑。

 

 

gas

gasはガソリンなど車の燃料を意味する言葉として一般的に使われる言葉で、ガソリンスタンドはgas stationなんて言われたりもします。日本ではガス欠とは言うものの、ガス入れないと、みたいな言い方はあまりしないですよね?ガソリン、という言葉をそのまま使う事の方が多いように感じます。

 

We’re losing

loseという言葉は勿論要らないものをloseする事もありますが、なんとなく寂しい感があるのではないでしょうか。人や物がなくなる、いなくなる、というニュアンスはとても一般的な使い方ですが、loseは他にも、相手が何か言ったことなどに対して、「??ちょっと意味が分からないんだけど」みたいな感じで言う言い方として、You lost meなんて言い方ができます。

またI’m lostという言い方で、道端で迷子になったという言い方だけでなく、You lost meと同じようなニュアンスで、会話の中で、ちょっと話の筋が分からなくなった時などに、ちょっと待って。分からなくなった。みたいな感じでWait. I’m lost.みたいに言えます。会話の中ではしばしばどちらかが理解しないままで進んで、途中で歩調合せ、みたいなことはよくあると思います。話している方から、Are you with me?みたいな言い方で、ここまでの話分かってる?(ここまでで分からない所はない?)みたいな感じで言えます。

 

 

どうなるのですかね。

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2018年3月5日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop