世界のニュース

World News

虫たちの驚異の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

オーストラリアの記事のようですね。

 

 

 

 

bugs

bugは虫を意味する言葉で映画バグズ・ライフでその言葉の意味を知った方もいるのではないでしょうか。広い意味で使えるこの言葉は日常生活で使う英単語としてもとても便利だと思います。虫、と聞くとなんとなくウザい感じがする人も多いと思いますが(虫好きの方、ゴメンナサイ!)、そのようにイライラさせる、邪魔をする、という意味の動詞としてもbugは使えるもので、He’s bugging meなんて言い方では、ウザイよあいつ!みたいに使えます。IT社会の現代ではソフトウェアのバグ、とかいう言葉でも一般的に使われるようになっていますよね。形容詞はbuggyでbuggy carのbuggyです。

 

Groundbreaking

画期的な、というような意味の言葉ですね。groundとは違いますが、landslide victoryは圧勝を意味する言葉です。驚きや素晴らしい物事を形容する言葉は日本語でも英語でも沢山あると思いますが、mindblowingとかbreathtakingとかeyepoppingとか体の部位や機能を使った表現は分かりやすいですね。

 

everyday insects

everydayを毎日のという風に直訳すると毎日の虫?なんて意味が分からなくなってしまいますよね。形容詞everydayが意味するのは日常の、ありふれた、なんて意味で使われる言葉でeveryday conversationは毎日必ず話す事と、というだけでなく、日々の生活の中であり得る、ありふれた会話なんて意味で考えれば広くとらえられますね。形容詞everydayと副詞every dayは似てますが異なる機能ですね。形容詞everydayよりも副詞のevery dayを使う事の方が日常英会話の中では多いのかなと思います。この記事の後ろにはday-to-dayなんて言葉でも表現されていますね。

必ずしも同じはないですが通常を意味する言葉はusualなんかもあります。こちらは毎日の、日々のという意味でのいつものというようりも、普段の、通常の、いつも頼むコーヒーや、通常多くの人が選ぶ色のジャケット、とかそんな感じですね。

 

uncovered

coverはそのままですが、カバーするという覆う方ですよね。そこに接頭語unがつく事で覆うのではなく、開かれる、公開される、なんて意味になります。シンプルな単語なので分かりやすいですね。覆うという意味で言えばveilなんかもそうですね。ベイルを脱ぐ、なんて言葉は日本でもありますが、この動詞veilも接頭語unをつけてunveilという言葉になり、新商品の公開とか発表なんかで使えますね。近い単語ではrevealなんかもよく見られます。

覆うという直接の言葉ではないですが、近い所ではunearthなんてのもあります。earth?地球?と地球を開く?なんて変な事を考えそうですが、これは何かを発掘するなんて言葉で使えるものです。unpackはパッキング、梱包の反対の言葉で梱包を解く、という動詞ですね。

 

虫さんたち、脅威ですね。

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2016年11月23日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop