世界のニュース

World News

マヌス島のキャンプの記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はSky Newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Sky Newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

オーストラリアの記事のようですね。

 

 

 

 

spent years

具体的な年数が書かれていないこのyearsという言い方、実際の英語の中では多くみられますね。I haven’t seen him for yearsやofをくっつけて、I had years of experience in~みたいな形もあります。ofを置いて名詞を続けるこの形はとても便利ですね。years of treatments,years of violin lessons、形はどうにでもなります。その単位が10年になるとdecade(s)でyearsのこれらと全く同じような形で、for decades、decades of~という風にできます。

 

self-harm

字を見るだけで辛いですね。selfは~自身でという意味ですが、自ずから傷つける=自傷、という意味になることは容易に想像できると思います。自衛隊の求人ページではJapan Self Defense Forcesなんて文字もみられます。self-taughtは独学、独習を意味します。文章の中ではI’m self taughtという言い方にできます。とてもシンプルです。このself~の形は日本でもセルフサービス、セルフコントロールとか、色々なところでカタカナ言葉として使われていると思います。

 

Neither country has revealed

動詞has、countryからも分かるように単数で扱われていますが、意味としては両国ともという事になるのは文脈から理解できるところです。eitherもneitherも基本的に単数扱いという風に覚えておくと、どちらか一方の方を指しているような使い方で思ってしまいそうですが、実際には両方を指したりするのでややこしいんですね。どっちがいい?両方どっちでも。という返答、Either(is fine)。でもどっちも車も好き!ならI like both designsとなりますし、両方という日本語の言葉に固執するとややこしいです。。このあたりの考え方をおさせておきたいです。neitherもしかりで、否定の同意はme neitherなんてフレーズは聞いた事がある方も多いと思います。どっちが好き?でどっちも好きじゃない(両方)ならneitherです。

部分否定not both(両方~ではない)と完全否定not either(or neither)、ここもおさえておきたいです。

 

not rushed out

rushはラッシュアワーのrushですね。それに対して、肌荒れなどの時のラッシュはrashです。似て非なるものですね。カタカナ言葉にすると全く同じなるものは沢山あると思います。fairとfareなんかもそうですね。フェアプレーはfairで販売の~フェアもこれですが、料金のフェアはfareですし、送別会のfarewellパーティ、これもこのfareがきていますね。fareはそれ単体ではdoのような意味になるわけではないですが、例えばオリンピックであの選手の結果はどうだった?というときにHow did he fare in the 2016 Rio Olympics?なんて言う事ができますが、そう考えるとfarewell partyの意味も送る人に対して、fare wellを思う、というニュアンスがみえてきますね。

 

どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です!

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2016年8月17日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop