世界のニュース

World News

カリフォルニアの金の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はSky Newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Sky Newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

rare

rareは日本語のカタカナ言葉で同じみのレア。物の希少さ、その価値だけを意味するのではなく、ある機会、物事が起こる頻度の少なさなど、rareは色々な場面で使われます。rarely seenでは「稀にしかみられない」というニュアンス、rarely talkだと「稀にしか話さない」様になりますね。

 

apparently

どうやら、とか見た所、なんて意味で訳されたりするこの表現。英語の表現としては決まった場所では必ず聞かれそうなこの表現。ある固い状況から発するこの表現。似たようなものではobviouslyなんて言い方もあります。obviouslyは形容詞の形obviousでもよく使われ、It’s obviousなんてシンプルな形で、「明らかだよね」とか状況によっては、「みえみえだよね」なんてなったりもするでしょう笑。

 

one of the biggest

最上級の形の表現のパターンとしてはお決まりのパターンの1つがこのone of themの形の最上級。複数の中のoneであるのが基本形、と考え、ofの後ろは複数形が基本ですね。ここでもしっかりとnuggetsと複数形がみえます。最上級だから1つというわではなく、複数の表現もこのように使われます。

 

up for sale

sale。カタカナではセールとなり、日本の小売店でセール、という言葉を見ると安売り、特売をイメージしてしまいますが、sales departmentが、安売り、割引担当部署ではなく、営業部であることからもわかるように、for saleの表現は売りに出されている表現になります。

でも確かに大安売りのセールもこのsaleで、その場合はon saleになったり、クリアランスやクリスマスセールというように、~saleという名前になったりします。

そしてupはその売りの状態にupされた、出された、という意味でのupとして使われたりします。upは単体で色々な意味をもつとてもおもいしろ言葉ですね。主語をTimeにするとTime’s upで時間”切れ、終了”という意味になりますし、Salesを主語にすれば、Sales are upで売り上げが”上がった、伸びた”という事になります。

 

fist-sized

この-sizedという表現、ある物の大きさを表現する形としてはとても便利な形の1つですね。対面で両手を広げて表現できる大きさであれば、手でそのサイズをみせて、This big(この位の大きさ)、なんて言い方で表現したりもできますが、文面ではThis bigがどのbig?となります。

そういう時は、~位の大きさ、という意味で-sizedという表現、是非覚えておきたいです。

 

weighs

weighは~の重さがある、という意味の動詞で、名詞の形はウエイトトレーニングのweightです。重し、という意味でもweightは使われますね。~の重さがある、という日本語の言葉としてはあ~なるほど、思いますが、文章の構成的に、A weighs Bという形、日本語的な感覚の位以下ではないですね。日本語と「Aは何kgです」、ですからA is Bとなってしまいそうで、weigh?となりません?

 

ナゲッツとは。。笑。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > カリフォルニアの金の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop